4月5日、6日 型染めでお馴染みの小糸染芸150周年の記念展に一泊組みと
日帰り組の2班で46名の方が参加してくださり、大変喜んでいただきました。
お一人の方の感想を掲載させて頂きます。
4月の京都ツアーに初めて参加させていただきました。初夏のような天気から うそのように気温も下がり、当日は過ごしやすく、落ち着いた雰囲気で 今宮神社大原三千院を参拝できました。桜並木はほとんどが葉桜となって しまいましたが郊外の道中は、山桜、木蓮、椿など満開の木々、花々が迎え てくれました。 山口美術織物では、大奥で使用された打掛を実際に掛けてもらい、テレビで 見ていた女優さんたちの着物姿を身近に感じました。また、小糸先生の沢山 の着物の美しさに感動しました。すべて初めての経験でとても充実した貴重 な二日間でした。 先生方には色々お世話になりまして、本当にありがとうございました。 H・F |